銀行系カードローンとは

銀行系カードローンとはどんなものか知っていますか?

「銀行系カードローン」という物を知っているでしょうか?銀行系の他に消費者金融系カードローンなどがあります。これらとの違いはなんでしょうか。

カードローンの種類はいくつかありますが、大きく分けて「銀行系」と「消費者金融系」に分かれます。まずは消費者金融系カードローンですが、一言にまとめてしまえば「審査が甘く、金利が高く、総量規制の対象になっている」というものです。これは一般的に言われているもので、銀行系カードローンのほうが金利が高い場合もありますし、審査が甘いというのは他のカードローンなどと比べて、ですのでしっかりと審査はされています。これらで重要なことは「総量規制」の対象となっているということです。総量規制というのは「年収の1/3以下にキャッシングを制限する」という物になります。そのため「年収が無いと」消費者金融系カードローンを利用することが非常に難しくなります。

対して銀行系カードローンは総量規制の対象外です。そのため年収が無くても利用できますが、審査を受けることが出来るのが「定期的な収入がある」ということが多いためやはり「ある程度の収入が無ければ難しい」ものになります。しかし、消費者金融系よりは収入が無くてもりようすることが可能です。それは配偶者や家族などに定期的な収入があれば可能、ということになります。このように収入を求めるのは、本人に「返済能力があるかどうか」判断をするためです。そのため定期的な収入があるかどうかが重要になっています。これはどのカードローン会社でも同じことが言えます。

銀行系カードローンの特徴としては「審査が厳しい、金利が低い、総量規制の対象外」ということが言えます。ただ、これは全体的に、ということになりますので例外もあります。審査が厳しいといわれることがありますが、それは「金利が低い」ことが理由の一つになっています。返済能力がしっかりしており「貸しても返ってくる」というリスクが少なければ金利が低く済みます。しかしリスクがある以上しっかりと「返済能力があるか」調べなければならないので必然的に審査も厳しくなってくる、ということです。

他にも銀行系カードローンは消費者金融系などに比べて限度額が高めに設定されていることもあります。カードローンを利用する時は「銀行系」なのか「消費者金融系」なのかで選んでみることも考えておきましょう。